学会で講演をすることになりました

【Excel】エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法!

Excelで医学研究

こんにちは、たくゆきじ(@takuyukiji)です。

今回の記事では

データベースを作るときに作業がはかどるエクセルの技

を紹介していきます!

具体的には

データベースの項目が一致しているかひと目で分かる方法

を紹介します!

今回は関数を使うため設定に5分ほどかかりますがその価値は間違いなくあります。

ぜひご覧ください。

たくゆきじ

エクセルの項目が一致しているか確認する方法

研究用のデータベースを複数作っていると

データベースAの採血結果をデータベースBにコピペできないかな?

たくゆきじ

と思うことがあります。

ただ単純にコピペするのは難しいことが多いですよね。

なぜならデータベースAの採血項目がデータベースBの採血項目に含まれていないことが多々あるからです。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

今回のケースのように項目数が少なければ簡単に修正できますが、項目が多いとどのデータが無くてずれているのかチェックするだけで莫大な労力を要します。

採血項目が三桁を超えることも珍しくないですから…

たくゆきじ

そこで今回はデータベースの項目のズレを簡単にチェックする方法を紹介します!

やり方はとても簡単です。

まず比較したいデータベースの項目を並べます。今回は1行目と2行目に並べてみました。

そして3行目にこの関数をコピペしてください。

=B1=OFFSET(B1, 1, 0)

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

この式の意味は以下の通りです。

=B1=OFFSET(B1, 1, 0)

B1のセルとB1に行を1,列を0足したセルが一致するかチェック

一致:TRUE

一致していない:FALSE

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法
エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

この式を使えば項目が一致しているかどうかエクセルが自動でチェックしてくれるのです。

ちなみに一致していない場合はFALSEと表示されます。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

あとはこの数式をデータベースの全項目でチェックするだけです。

今回数式をコピペしたセルの右下の点をクリックして右までドラッグしましょう。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法
エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

この数式をすべてのセルに反映させることで一致していない部分を簡単に探すことができました。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

ただこれだけだと文字の色が同じで少し分かりづらいため、直感的にわかるよう色を変更しましょう。

数式の行を選択して「条件付き書式」をクリックします。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

セルの強調表示ルール」→「文字列」と選択します。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

あとは色を変更する文字を入力し、変更後の色を選択します。

色を変更する文字は「TRUE」、色は「」にしてみます。

たくゆきじ

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

これでずれている位置が直感的にわかるようになりました。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

あとは「FALSE」でも同様の作業をするとよりわかりやすくなります。

エクセルの項目が一致しているか関数を使ってひと目で見分ける方法

これでデータベースの項目のズレを簡単に修正できるようになりました。

お疲れさまでした。

たくゆきじ

エクセルの項目が一致しているか確認する方法|まとめ

以上データベースの項目が一致しているかひと目で分かる方法を紹介しました。

この記事を読んでくださった方のお役に立てれば幸いです。

たくゆきじ

症例報告のスライドの作り方、データベース作成の際の効率化、無料で使える文献管理ソフトなどのお役立ち情報はこちらの記事で紹介しています。

学会発表 学会発表を控えた医学生、研修医は必見! 症例報告のスライドの作り方を解説! Excelでの資料作成 【Excel】医学研究のデータベース作成の際に時間を短縮できる技まとめ! Mendeleyの使い方 Mendeleyの使い方|無料で使える文献管理ソフトで論文を管理しよう

データベースを作る際はデュアルモニターだととても効率が良いです。

ノートパソコンをデスクトップ化する方法

ノートパソコンをお持ちの方で作業効率を上げたい方は「ノートパソコンのデスクトップ化」や「ipadをサブディスプレイにして2画面にする方法」をご覧下さい。

ノートパソコンをデスクトップ化する方法 【画像で解説】ノートパソコンをデスクトップ化する設定と方法を紹介します。 ipadをwindowsノートパソコンのサブディスプレイにする方法 【業務効率化】ipadをwindowsノートパソコンのサブディスプレイにする方法を紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です