学会で講演をすることになりました

単語登録(辞書登録)をうまく活用するとカルテを効率的に書くことができますよ。

単語登録(辞書登録)をうまく活用するとカルテを効率的に書くことができますよ。

こんにちは、たくゆきじ(@takuyukiji)です。

今回の記事では

カルテ記載がはかどる辞書登録のポイント

を紹介します。

カルテ記載は定型文のようにパターン化されているものが多く、テンプレート化したり辞書登録すると業務効率が上がります。

私が作った電子カルテのテンプレートはこちらの記事をご覧ください。

たくゆきじ

紹介状 明日から使える電子カルテのテンプレートをまとめてみました。

辞書登録に関しては「平素より大変お世話になっております」などを登録していたのですが、他にも色々な工夫を知りたくてTwitterでアイディアを募集してみたところたくさんご意見をいただきました。

せっかくなのでこの記事でいただいた具体例とノウハウを共有したいと思います。

また辞書登録をする際のコツもこの記事でまとめてみましたのでご覧ください。

辞書登録の際のポイントは2つ

単語登録(辞書登録)をうまく活用するとカルテを効率的に書くことができますよ。

カルテ記載の辞書登録で意識しているポイントは以下の2つです。

①全角で登録すること

②普段使わない記号を末尾につけること

それぞれ解説してきますね。

たくゆきじ

①全角で登録すること

辞書登録をする際は全角で登録しましょう。

半角で登録してしまうとスペースキーを押しても変換されなくなってしまうからです。

またカルテ記載中は基本的に全角で作業することが多く、半角で登録すると切り替えがめんどうなんですよね。

そのため登録する際は全角にすることをこころがけましょう。

②普段使わない記号を末尾につけること

記号を末尾につけることの目的は誤変換の防止です。

例を挙げてみます。

例えば

へいそ

平素より大変お世話になっております

と辞書登録した場合を考えてみます。

この辞書登録の事が頭から抜けていて

へいそよりたいへんおせわになっております

とタイピングしてから変換した場合

平素より大変お世話になっておりますより大変お世話になっております

と変換されてしまいます。

こういうのが続くとイライラしますよね…

たくゆきじ

こういう誤変換を防止するためには「普段使わない記号」を一緒に登録するのがおすすめです。

さきほどの例ですと私ならば

へいそ@

平素より大変お世話になっております

と@をつけて登録しています。

このように普段使わない記号を追加で辞書登録することで意図せぬ誤変換を防止できますので。

もちろん「へいそ;」や「へいそ:」のように別な記号でもOKです

わかりやすい記号を選びましょう。

ちなみに記号も大文字で登録したほうが便利ですよ。

たくゆきじ

辞書登録の実際の例

では実際にカルテ記載がはかどった例を紹介します。

私の場合薬の投与回数を登録したらとてもカルテ記載がはかどるようになりました。

具体的には以下のように登録しています。

1@→1日1回朝食後
2@→1日2回朝夕食後
3@→1日3回毎食後
4@→1日1回就寝前

救急外来でカルテ記載をする際に、おくすり手帳をみて内服薬をカルテに書きこみますよね。

毎回手打ちでカルテ記載を行っていた時は大変なんでしたが、この単語登録を行ってから内服薬の記載がとても楽になりました。

おすすめの辞書登録です。

たくゆきじ

救急外来でのカルテの書き方 救急外来のカルテの書き方を解説!身体所見のテンプレートの雛形も紹介!

Twitterでいただいたアイディアをご紹介

Twitter

ここではTwitterでいただいた辞書登録のアイディアを紹介していきます。

この他にも載せきれないほどたくさんのコメントを頂きました。

ご協力いただきありがとうございました!

たくゆきじ

辞書登録を行う前の注意点

注意点

最後に辞書登録を行う際の注意点をご紹介します。

それは

辞書登録や変換が電子カルテのIDに紐付いているかどうか

たくゆきじ

という点です。

私もバイト先の電子カルテでとてもイライラした経験があります。

辞書登録をする際は他の方に迷惑をかけない環境かどうかは確認しておきましょうね。

まとめ

医療現場で使えるカルテ記載がはかどる辞書登録を紹介しました。

ぜひ試してみてくださいね。

たくゆきじ

業務の効率化に関してはこちらの記事もご覧ください。

m2plusの使い方とおすすめの電子書籍 【医学書アプリ】M2Plus Launcherは本当に便利!おすすめの電子書籍と使い方も紹介します。 Excelでの資料作成 【Excel】医学研究のデータベース作成の際に時間を短縮できる技まとめ! ノートパソコンをデスクトップ化する方法 【画像で解説】ノートパソコンをデスクトップ化する設定と方法を紹介します。
タイピングの習得も業務の効率化のためには効果的です。

たくゆきじ

タイピングは「寿司打」という無料サイトで練習できますよ タイピングは「寿司打」という無料サイトで練習できますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です